インデュアホーム K邸

理想も機能性も妥協しない
心豊かに暮らせる趣味に囲まれた家

理想も機能性も妥協しない
心豊かに暮らせる趣味に囲まれた家

K夫婦の理想を詰め込んだ天井高のリビング。家具の多くはご主人が造作したオリジナル
キッチンとリビングテーブルの横並びの間取りは、奥さまたっての希望。大窓からは、日中の明るい陽射しが届く
庭にアプローチしやすいランドリー
子どもの遊び場はリビングから見通せる位置に
バイクが3台置けるガレージ
家からバイクが眺められる部屋は、夫婦の理想の形なのだとか
previous arrow
next arrow
 
K夫婦の理想を詰め込んだ天井高のリビング。家具の多くはご主人が造作したオリジナル
キッチンとリビングテーブルの横並びの間取りは、奥さまたっての希望。大窓からは、日中の明るい陽射しが届く
庭にアプローチしやすいランドリー
子どもの遊び場はリビングから見通せる位置に
バイクが3台置けるガレージ
家からバイクが眺められる部屋は、夫婦の理想の形なのだとか
previous arrow
next arrow

 

Story この家の物語

興味を楽しみながら、機能性も妥協しない。Kさん一家の住まいには、そんな理想の家づくりを叶えるための工夫が、随所に見られる。デザインテーマは、奥さま理想のカリフォルニアスタイル。壁紙やタイルは、ふたりが選んだ床材の色に合わせることで、統一感を持たせている。レイアウトは、ダイニングと横並びになったキッチンや玄関からすぐに入れる便利なパントリー、階段下のデッドスペースを活用した愛猫のトイレスペースなど、Kさん夫婦が希望した通りの間取りが採用されている。

 

中でもお気に入りなのが、夫婦共通の趣味であるバイクが置かれたガレージを望める書斎だ。「家を建てるなら、大好きなバイクを眺めて過ごせる部屋がほしかったんです」というKさん。バイクを横目にCADでオリジナル家具を設計したり、ひとりの時間を楽しんだりと、特別な時間を過ごせる特別な空間となっている。

 

理想の間取りを実現できたのは、〈インデュアホーム〉の自由度の高い家づくりによるものだ。「理想の間取りがほぼそのまま採用されたんです」と笑顔で話すKさんの姿が、満足度の高さを物語っている。心にゆとりができ、穏やかに暮らせるようになったと語るKさん。家族の穏やかな暮らしは、これからも続いていく。

Outline 物件情報

工務店イーグル企画 プラスデザインスタジオ
家族構成:3人(子ども1人)
敷地面積:184.12㎡(55.69坪)
延床面積:122.17㎡(36.95坪)
・1F/80.37㎡(24.31坪)
・2F/41.80㎡(12.64坪)
施工期間:約4.5ヶ月

Related article関連記事

PAGE TOP